映像作品内のシグネットリング
ブログや『The History of Signet Ring』でシグネットリングの歴史的な重要性をこれまで書いてきましたが、装身具の中でも特に長い歴史を持つシグネットリングは映像の中でもその実際の大きさからは考えられないほどに作品を彩る活躍を多大にしています。
このページではシグネットリングが登場する映画などの映像作品を紹介していきます。劇中でのシグネットリングの活躍は数知れず、ここに掲載している以外にも登場する作品があるはず。それを探して頂くのも楽しいと思いますし、もし発見されましたら教えて頂けたら嬉しいです。こちらのページも随時更新していく予定です。
それでは参りましょう!
※シグネットリングのみに注目したもので映像作品自体について評論をするものではありません。
【映画】
ザ・クラウン
今まさに私KUBUS斎藤が観ている作品。シグネットリングの歴史を語る上で欠かせない存在の一つである英国王室。シグネットリングを着用した方々が多数登場するのはもちろん、シグネットリングにフォーカスを当てたシーンもあります。
La Chinoise
主演のアンヌ・ヴィアゼムスキーさんがシグネットリングを着けている姿がとても魅力的で、装いもすごくお洒落。僕は自分のクリエイティビティを刺激したい時にフランス映画を観たりします。
英国王のスピーチ
一つ目に紹介をした『ザ・クラウン』はエリザベス2世を中心として描かれた作品ですが、こちらはその父であるジョージ6世について描いた作品。主演のジョージ6世役のコリン・ファースさんをはじめ王室役の方々がシグネットリングを着用しています。
キングスマン
『キングスマンを観てシグネットリングを知りました』というお問い合わせを頂くことも多いことからKUBUSとしては外せない映画の一つ。装身具としてだけでなく、シグネットリングが秘密兵器としての役を貰えていることも注目ポイントです。
シングルマン
これまたコリン・ファースさんが主演の作品。彼の雰囲気にシグネットリングがとても良くマッチしますね。
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
皆んな大好きインディ・ジョーンズにもシグネットリングが登場しています。インディ・ジョーンズシリーズ最新作であるこちらの作品ではヘレナ・ショー役のフィービー・ウォーラー=ブリッジさんが劇中で人差し指に着用しています。インディ・ジョーンズの世界観にもシグネットリングの持つ神秘的な雰囲気がピッタリ合います。僕はこういう映画が大好きです。
【音楽】
The Rolling Stones – Have You Seen Your Mother
アーティストを特徴付けるのは創り出す音楽だけではありません。衣装や装身具も音楽や彼らの表現には欠かせない要素の一つです。演奏する手元には指輪が輝いているシーンを多く見ることができ、その中にはシグネットリングも。何を隠そう、僕が初めて買ったレコードはローリングストーンズのアルバム『Com pack』でした。
The Beatles – Ticket To Ride
ビートルズではリンゴ・スターさんが指輪を複数着用していて、シグネットリングを着用していることも多くあります。彼はフェイスに石を留めたシグネットリングをよく着けていた印象。ただ、ドラマーなので演奏中は「指輪何か着けてる!」くらいでしかチェックすることは難しい、、、。インタビュー時の写真などを見るとシグネットリングの姿を発見できます。
Harry Styles – Late Night Talking
GUCCIとのコラボレーションを行うなど、幅広い活動をされているハリー・スタイルズさん。あらゆる指輪を着用している中で、その手元にはシグネットリングもキラリ。彼のスタイルを表現するのにもシグネットリングが活躍しています。
Frank Sinatra – Come Fly With Me
その歌声の素晴らしさから『ザ・ヴォイス』とも呼ばれたフランク・シナトラさん。彼もシグネットリングを着用していました。